10月15日午後16:00頃
サンクスあすと長町店
アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)
デイリーヤマザキ仙台榴岡店
サントリーBOSSデカフェブラック139円
鶏たま弁当390円
合計529円(内税39円)
アイスコーヒーレギュラー100円(内税7円)
ツルハドラッグあすと長町店
キリンLOVESSPORTS2ℓ127円
UCC 職人のコーヒー100円
合計227円(内税16円)
サイゼリヤ長町駅西口
フォッカチオ119円
セットドリンクバー190円
合計309円(内税22円)
アマトリチャーナロッソチーズ無し399円(内税29円)
ヴィスキオレtekuteながまち
ウィルキンソンジンジャーエール辛口270円(内税20円)
残高156562円、残金3030円、残りタバコ5本と一箱。
総評
障害年金が入って節約の甲斐もあり、懐があったまった。ただ、そうなると分かる前
つまり下ろして見るときに4000円も下ろしてる。まぁだから一日経っても残金が3000円何だろう。どうして4000円も下ろしたか、財布に4000円下ろす時にいくら入って居たのかは覚えてないのだ。やけにお札があるとフワッとした気分でいつもと違う日常だった。日常についてはブログで触れるとして、タバコが一日一箱ルールがもう全然である。これはいけない。
自炊もしたが、食欲があまり湧かない。あんまり食べなくても大丈夫なんだ。リズムがズレた。
一日半以上経ったのに、これしか買い物してないで済んでる。いい傾向なのか悪い傾向なのか、いつもリズム良く決まった行動をできればしたい。
0コメント