10月13日深夜14日になった所
サンクスあすと長町店
◎ブラックコーヒー128円
ジャンボ焼き鳥ねぎま塩128円
ナチュラルアメリカンスピリットターコイズ480円
合計736円(内税54円)
UCCブレイク無糖900ml148円(内税10円)
ローソン榴岡一丁目店
UCブラック無糖240ml127円(内税9円)
デイリーヤマザキ仙台榴岡店
アイスコーヒーレギュラー100円
本格中華サクッと春巻き80円
合計180円(内税13円)
アイスコーヒーレギュラー100円
特選マッチ64円
ナチュラルアメリカンスピリットゴールド480円
合計644円(内税47円)
サイゼリヤ長町駅西口
アマトリチャーナロッソ399円(内税29円)
残高30546円、残金1950円、残りタバコ14本と一箱。
総評
いよいよ通いつめてたサンクスにFamily Martの商品が並びだした。
それを持ってアイスコーヒーをストローで飲みながら夕飯をサイゼリヤでした。
アイスコーヒーは残っていて、無断持ち込みでタバコを吸いながらアマトリチャーナを待った。
これくらいの狡良いかな?って思ったけど、飲み切ったアイスコーヒーのゴミを置いて帰れないかな?と思って、サイゼリヤは持ち込み禁止ですか?と尋ねた。他のお客様もして良いと勘違いされるので持ち込みは禁止なようだ。歩いて行くお供に吸っててドリンクバーは詐欺ってくらい高いし、元取れるくらい一回の食事じゃ飲めない。私としては、ゴミの回収までサイゼリヤはしてくれるんじゃないかと期待した。マクドナルドとかマックって英語のMacってのは子供達って意味だって聞いたことがあって甘えられる会社だと社員に寄って対応違うし、そのくらい良いですよと言って欲しかったがマナー違反だった。だからゴミを持ち帰りながら帰った。空になったプラのストローで飲むデザインのコーヒー。はっきり言ってその辺に捨てたくなる。でも、ゴミ箱の掃除って大変だし、テロ予防の観点からも少なくなって来てて過ごし辛いなぁと感じた。
タバコを二箱も買ってしまったのは違うコンビニでは違う景品が今プロモーションされててそれを集めたかったからだ。随分と吸う量が増えた。こないだ熱が出て身体検査を市立病院で各所受けたがどこも異常ない。それに肺も綺麗な写真だった。だからかな、1日一箱ってルールが揺らいでる。
でも景品欲しさに買ってるからこれも徐々にまともになって行くだろう。本当は1日忙しすぎて5本くらいしかゆっくり吸えないって言うロースモーカーになってマナーも良くきちんとストレス解消して毎日充実した忙しい毎日を送れる身体と仕事が欲しいのだ。そう言う吸い方をしてる人の方がカッコいいと思うからだ。ちゃんと仕事して1日5本しか吸わなければ一箱で4日保つ計算になるし、経済的な節約に随分なるし、禁煙卒業もやって来そうでいい。
景品に目が眩んでタバコを買い過ぎたのが残金が少ない原因だが、今日だって2000円で暮らせた。3000円のランニングコストを随分と我慢して抑えてる。ただ、今日残念だったのは、朝の一食しか自炊しなかった事だ。あとは適当に済ましてしまった。体重も減っている。夢の70kg台までもう少し、あと12kgの道のりだ。98kgから82kgまで減らせたんだから決して夢じゃない所まで来ていて節制とか我慢を覚えて来た。大変良い事だ。明日さえ過ごせれば15日には入金がある。今月は熱が出て計2週間母に看病してもらい全てを賄ってもらったから2週間分のお金が余った計算になるんだろう。さらに給付金もあったしな。でも、パソコン用のバッグを買ったり、自炊用の高額な炊飯器を買ったり、生活は一新。無駄遣いじゃなく未来への自己投資のようにお金を使った。随分32歳になって大人に近づいてると思ってる。
0コメント