10月12日深夜13日になった所

サンクスあすと長町店

ナチュラルアメリカンスピリットターコイズ480円

◎エスプレッソラテ135円

肉まんセール20円値引きで100円

合計715円(内税52円)


フライドチキン骨なし170円(内税12円)


サイゼリヤ長町駅西口

アマトリチャーナロッソ399円(内税29円)


ツルハドラッグあすと長町店

オランジーナ420mlペットボトル84円

世界のキッチンソルティライチ500ml95円

ザ・ホテルカレーワイン仕立て200g213円クーポン値引き30円

ボンカレーゴールド中辛180g149円

大塚食品レトルト親子丼108円

大塚食品レトルト麻婆丼108円

合計757円(内税56円)


残高32546円、残金2200円、残りタバコ6本と一箱。


総評

書いてて気づいたがツルハドラッグで買ったソルティライチとオランジーナは

同じ値段だと思って買ったのに違う値段だった。クレーム入れようか迷う。勘違いかもしれないし

店の怠慢かもしれないし、でもツルハドラッグの店員さんは性格のいい人ってか人当たりのいい人ってか失礼の無い人が多い。だから揉めるのも嫌だからここに書くだけにしとくかな。同じところで同じものばっかり買ってると小さな間違いに気づく事もあるもんだ。今度から注意しよう。

コンビニでタバコをここの所買ったのは、景品が付いてて欲しいからだ。今日は外食も大盛りでもなくサイゼリヤでアマトリチャーナ。一皿100円寄付でイタリアの地震を助ける事になる。

それにしても自炊が増えたのか、毎日小分けにして家計簿を付けるからかレシートが少ない。

書くのが楽だった。おとといと昨日の差額1511円はぴったり9月分のガス代が引かれてた事だと通帳を持つようになったからわかった。

カードだけ持って居て通帳はずっと送金用に母に預かられてて、金銭感覚もなかったが自分で管理するようになって分かるようになった。いい大人なのに、まぁ遅すぎるけど自立に近く行為だったはずだ。通帳番号さえお互いわかってれば送金できるのだからと通帳を受け取った。こういう事に気づくようになったのはいい事だ。本当は057円だったのが546円になってたからお金が増えたのかと勘違いした。Tシャツの売り上げは1000円以上にならないと振り込まれないのにおかしいなぁと思ったが、何枚かでも売れたのかなぁなんてお気楽な想像をしてた。で、計算してみたら増えてるんじゃなくて減ってるのだったので調べたんだ。ぴったりガス代だった。ハッカーに狙われてどんどんお金なくなっちゃわないのかと心配になったりもしたがそんな事はなかった。

シンプルで本当、休んだだけの一日、下ろした額も2000円で2000円残せて、自炊もしたし、飲み物をツルハドラッグの安い飲み物で浮かせた。良かったんじゃないかな。

0コメント

  • 1000 / 1000