サンクスジャンボ焼き鳥塩ネギマ128円20円引きセール×2レギュラー120円合計336円、青葉区のイオンでコロッケ108円×2で216円、ヨークベニマルセブンアイスコーヒー100円、テクテサラダ三点盛り2割引343円、サンクススタイルワン焼きとうもろこし醤油味108円×2アイスコーヒーレギュラー120円合計336円、サンクスアイスコーヒーレギュラー120円、青葉区のイオンフードコートドムドムバーガービーフエッグバーガー340円、ツルハドラッグ通の納豆中粒ミニ75円、派遣会社の登録に仙台まで行ってその日は3000円下ろしたが、昨日は余った分のお金で暮らせて1000円しか下ろさなかった、つまり一日2000円ペースは守れてる。残金1810円、残りタバコ1本。まぁタバコを買うから1500円と余らない、ジュースを母さんが置いていってくれたリンゴ酢を割って飲んで節約したが缶コーヒーと缶ジュースも飲んだ。両方130円、電車賃は行き帰りで190円×2だから380円かかったはずだ。おとなしく家でチキンラーメンを山ほど食べてる。ご飯も炊き上がったが多めに買っていた納豆も切れているし、ツルハドラッグの浄水器の水もなくなりかけてる。料理用の水が無くなりそうなのだ。それからティッシュが切れた。これも買わないといけない。トイレットペーパーは母が補充してくれてたのがあるから大丈夫箱ティッシュを買わないと。それに今日は待ちに待ったオフ会だ。3000円以上の会費と2次会までを考えたら5000円でも足りない。6000円と交通費やタバコ代その他を考えると7000円は下ろさなきゃいけない。こんなこと滅多にないんだし1万円下ろしてしまおうかな。金額分は楽しめて収穫ありますように。

0コメント

  • 1000 / 1000