令和2年2020年5月7日
Family Mart気仙沼四反田店
ポテチキプレーン200円軽
アイスコーヒーS100円軽
合計300円(内税22円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アイスコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
ファミペイで12円お得
アメスピゴールド530円
屋台風焼そば210円軽
合計740円(内税63円)
ファミペイで14円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
ポテチキチーズ200円軽(内税14円)
ハピクルサワー155円を2本310円
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計1140円(内税98円)
クーポン20円引
ファミペイで22円お得
アメスピゴールド530円
スリムライター132円
アイスコーヒーS100円軽
合計762円(内税67円)
クーポン20円引
ファミペイで14円お得
アメスピゴールド530円
ラッキーシガリロライト340円
HOTコーヒーS100円軽
合計970円(内税86円)
ファミペイで19円お得
アメスピゴールド530円
ピザまん130円軽
HOTコーヒーS100円軽
合計760円(内税65円)
ファミペイで15円お得
アメスピゴールド2箱1060円(内税96円)
ファミペイで21円お得
アーモンド効果4本540円軽
値引き48円
合計492円(内税36円)
ファミペイで9円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
ファミペイで10円お得
アイスコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
ファミペイで12円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
ミニ海苔弁当330円軽
合計960円(内税79円)
ファミペイで18円お得
野菜生活SOYプレーン178円軽18円引
アメスピゴールド530円
合計690円(内税59円)
ファミペイで13円お得
HOTコーヒーS100円軽(内税7円)
ファミペイで2円お得
アメスピゴールド530円
ナポリタン398円軽
合計928円(内税77円)
ファミペイで18円お得
LAWSON気仙沼田谷店
アメスピゴールド530円
アイスコーヒーS100円軽
合計630円(内税55円)
アイスコーヒーS100円軽
グーードッグコク旨チーズ298円軽
合計398円(内税29円)
LAWSON仙台高速バスセンター
欅坂46悪魔のカレー醤油味135円軽
悪魔のおにぎり110円軽
合計245円(内税18円)
ミニストップ気仙沼警察署前店
アークロイヤル490円
アイスコーヒーS100円軽
合計590円(内税53円)
セブンイレブン気仙沼三日町店
アメスピゴールド530円
HOTコーヒーR100円
合計630円(内税55円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
ツルハドラッグ気仙沼八日町店
アーモンド効果2本210円軽(内税15円)
ドラッグセイムス気仙沼店
アーモンド効果128円軽(内税9円)
アーモンド効果128円軽
アーモンド効果香ばし128円軽
合計256円(内税18円)
アーモンド効果128円軽
アーモンド効果香ばし128円軽
合計256円(内税18円)
アーモンド効果128円軽
アーモンド効果香ばし128円軽
合計256円(内税18円)
なにわのたこよし
スーパーお好み焼き1000円(税込)
豚玉700円(税込)
たこ焼き500円(税込)
某美容室
カット3500円消費税350円
合計3850円
東京靴流通センター
2足下取り400円値引きで
2足買い9050円(内税822円)
フラワープロデュース気仙沼店
花束715円(内税65円)
収入収支障害年金130016円
生活者支援給付金10000円
カード支払いリボ払い15989円
各種寄付1000円を3口
携帯代7735円
カード払い保険込み7278円
残高155000円
残金12870円
総評
電話代が高くついたのは0570番でカード会社に電話したから
それでリボ払いが15000円と手数料になった。これで2回目引かれた。
本代など3000円弱上乗せされたカード払いはしょうがない。
ここの所毎月3冊くらい本を買って読んでた。
今月は夜のお金の使い方がなかった。コロナで自粛だからだ。
今日、コロナの自粛が解禁になってスナックが開くらしい。
遊びに行こうと今日1万円卸してしまった。
靴代は母が誕生日でくれた。2年振りの靴購入である。
ちなみに今日は父の71才の誕生日で明日は私の36才の誕生日だ。
花は母の日と言う事で、靴を買って余ったお金で形式ばかりに買った。
残高は今日遊んだとしても先々月の収入収支があった月の支払いが終わった後の
残高とほぼ酷似している。
生活支援給付金は今月までで6月は入らないかもしれない。
もう3回半年分増税対策として充てられたお金は受け取っている。
10万円の給付が決まれば、リボ払いを一括払いにして全て払ってしまおうと思っている。
すると13万円の年金でも月々の支払いがだいぶ楽になって一番お金が引かれて7000円の
電話代になるだろう。しかし、来月の電話代は1万6000円になっている。
携帯が充電不可能になり、機種変更したからだ。これは仕方ない出費だと割り切っている。
10万円給付と重なって助かった。
以上
0コメント