幸楽苑味噌ラーメンディナーミックス853円、村上精肉店コロッケ3個270円、サンクスアイスコーヒーセール100円サントリーオランジーナ420ml151円ロッテオランジーナグミ194円合計445円、ローソン香るえびの風味焼きビーフン350円醤油香る焼うどん399円合計749円、サンクスサントリーオランジーナ420ml151円、幸楽苑冷やし担々麺大盛りに半チャーハン1069円、村上精肉店コロッケ2個180円、サイゼリヤリブステーキオーストラリア産999円、テクテサラダサンテンモリ2割引343円、ローソン醤油香る焼うどん399円、サンクス大塚製薬ポカリスウェット900ml173円スタイルワンブレンドコーヒー無糖121円アイスコーヒー120円合計414円、幸楽苑冷やし担々麺大盛りに半チャーハン1069円、サンクスアイスコーヒー120円、村上精肉店コロッケ2個180円、サイゼリヤシェフサラダ299円リブステーキ999円ミニフィセル(パン)169円合計1467円、サンエトワール焼きそばパンのお薦めサービスセットアイスコーヒーとゆで卵が付いた361円、テクテサラダサンテンモリ429円、他にタバコはタスポが届いたから毎日アメスピターコイズ480円を吸っている。缶コーヒーも飲んだ。ツルハドラッグで浄水器の水を汲んで家でインスタントコーヒーで随分と節約してたが自炊もしなくなり、朝夕と500円以上の豪華な食事を摂り続けてる。繋ぎに昼はお菓子程度にコロッケを頰張っていた。日記が9割型満足行く出来できちんと遺書としてプロフィールをまとめられた。後はTシャツさえ届いて毎日それを来て暮らせれば、死ぬ前にしときたい事は全部終った事になるのでご褒美にと母から5000円無心して豪華に食べて食っちゃ寝してた。そろそろ自炊始めないとと思っている。残金1160円、残りタバコ16本。5000円下ろしてステーキを2回も食べに行ったし、幸楽苑でも1000円くらい使って夕食を食べてた。でもそれ以外は財布に3000円以上入れる事は無く、ここ二日は2000円ずつ下ろしていつものペースで暮らしてる。お金も間に合ってる。後は質素な食事に慣れて節約生活さえ続けば何も問題は無い。早く本とTシャツが届いて欲しい。5月を迎える準備は出来た。仕事に受かれば働くし、受からなかったら実家に帰って誕生日を過そうと思っている。
- ツルハドラッグ日清チキンラーメン醤油5パック321円×2で642円、サンエトワール焼きそばパンのオススメサービスセットアイスコーヒーとゆで卵付き361円、テクテサラダサンテンモリ429円、幸楽苑冷やし担々麺大盛り777円、サンクスホットコーヒー100円、ツルハドラッグベビースターラーメンコクウマチキン6パック159円イオンウォーター500ml108円オランジーナ420ml95円×2合計457円、残金220円、残りタバコ12本。今日はTシャツが届いた。これで毎日死に衣裳を着て生活出来る。3枚プレゼントしたい人が居る。それが出来たら実家に帰ろうと思う。ブログのプロフィールの自伝となる遺書も死に衣裳のTシャツも完成。生きてるうちにしたい事は全部出来た。完成祝いじゃないが2万5千円下ろして又醜猥な女性関係で擦ってしまった。これで今月暮らせない分は又実家に帰って浮かせて来月から新たに始めなきゃいけない。政治家で言ったら使途不明金って書いてたけど政治家じゃないからな私は、でもこういう事に税金使う政治家は許せないし、私は政治家にはなれないだろう。国から年金貰って、親から仕送り貰って生活してんだから駄目に決まってるよな、こんなお金の使い方。それでもこういうの治んない。読み返して見たけどこないだ同じ間違いしたばっかりだったのな。反省しないと。2000円、3000円、2000円、3000円と下ろして二日で5000円使うと言う少し緩めた計算で言ってもだ、2万5千円だったら10日分の生活費、一月の三分の一に相当する生活費だ。何を血迷ってんだか。これに懲りて後は平坦な生活だな。金余ってから遊ぶんだ。残ってないのに遊ぶなよ、馬鹿。仕事は決まらなかった。不採用だったのだ。破れかぶれになってしまったのかもしれない。まぁ気長に探す。次はどこにアタックしようか。通勤が楽な近所の仕事手当たり次第当たってみるかな。
- ローソンローソンキッチンの鶏チャーハン488円、サンクスアイスコーヒー120円、幸楽苑冷やし中華に半チャーハン961円、ツルハドラッグ職人のコーヒーUCC無糖イオンウォーター272円、ローソンゲンコツコロッケ270円、ローソンアイスコーヒー100円、ピアットみやぎ生協お好み焼き190円、スシロー100円7皿756円、サンクスフライドポテト塩アイスコーヒー228円、サンクスアイスコーヒー120円、ローソン醤油香る焼うどん399円、ほっともっと牛キャベツ丼390円、ローソン鶏肉のペペロンチーノ498円、サンクスアイスコーヒー120円、ローソンタリーズシュガーレスラテ370ml162円、テクテサラダサンテンモリ2割引×2で686円、サンクスアイスコーヒー120円、モールはなまるうどんきつねホットの小300円、ツルハドラッグ通の納豆中粒ミニ75円、サンクスアイスコーヒー120円、幸楽苑冷やし担々麺大盛り777円、ローソンローソンキッチン鶏カラチャーハン488円、村上精肉店コロッケ2つ180円、幸楽苑冷やし担々麺大盛り777円、グランスポールあすと長町イオンウォーター160円ツルハで買うより税金が無いだけ安い、ジュピターグレープタイザーレッド212円、テクテサラダサンテンモリ2割引343円、村上精肉店コロッケ2つ180円、サンクスアイスコーヒー120円。今週は土日にモールへ行って時計の修理に500円かかった。新しいベルトと帽子を買ってしまったし、インターネットで1万5千円の本の注文もした。一日に2回ATMでお金を下ろす事もあったし、自炊で我慢することが減ってしまった。単に身体に悪くても外で食べた方が手軽だし美味しいからだ。誘惑に負け過ぎた。家賃以外のガス水道代が引かれ7万残ってるでもまだ26日後4日分あるし、スポーツクラブ代、これは母が補填するが引かれる月跨ぎで6万残してないと1ヶ月12万円の暮らしにはならない。無駄遣いも祟ったし、貯蓄分は0だ。財布に3000円以上は入れないように我慢してるが一日に1回しかATMで下ろさないようにして、自炊でなるべく済ませたいものだ。この他にタバコ代が毎日のようにあったはずできちんと数えてなかった。今日買ったタバコが残り10本今朝買ったのにこれだ、マズい、タバコ代も仕事を辞めて我慢する時間が無くなったせいで上がっている。残金2960円で、朝食、中食とまとめて食べてお薬も飲んだ。最近早寝早起きでお薬は食後や頓服できちんと飲んで効き出してる、死にたいとかそんな身につまされた気分には陥らないし、1社面接して来た。お金の使い方は不合格だが褒めていい部分ももちろんあった。死ぬ前にしときたい事は終らせて、毎日いつ死んでも良いように生きよう。
0コメント