令和元年2019年8月7日8日日跨ぎ
Family Mart気仙沼四反田店
アイスコーヒーM180円30円引き
合計150円(内税13円)
アイスコーヒーM180円30円引き
モコモコチキン220円
アメスピゴールド520円
合計890円(内税68円)
アイスコーヒーM180円30円引き
アメスピゴールド520円
合計670円(内税51円)
アメスピゴールド520円(内税38円)
アイスコーヒーM180円30円引き
合計150円(内税13円)
屋台風焼きそば210円
アーモンド効果135円
合計345円(内税25円)
アイスコーヒーM180円30円引き
合計150円(内税13円)
アーモンド効果135円
ベビーチーズプレーン129円
合計264円(内税19円)
アーモンド効果135円
アメスピゴールド520円
いももち明太子チーズ味100円
合計755円(内税55円)
生茶無料、クーポンで当たった
アイスコーヒーM180円30円引き
アメスピゴールド520円
つくね135円
合計805円(内税61円)
アイスコーヒーS100円
ファミチキ骨無し180円
アメスピゴールド520円
合計800円(内税59円)
つくね135円
アイスコーヒーS100円
合計235円(内税17円)
アイスコーヒーS100円(内税7円)
アメスピゴールド520円(内税38円)
アメスピゴールド520円(内税38円)
たまごサンド198円
アイスコーヒーS100円
合計298円(内税22円)
アイスコーヒーS100円(内税7円)
アイスコーヒーS100円
アメスピゴールド520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円(内税7円)
ピルクル500130円(内税9円)
アメスピゴールド520円(内税38円)
アイスコーヒーS100円
クリームたい焼きカスタード140円
合計240円(内税17円)
アイスコーヒーS100円
アメスピアガット10本入り260円2個で520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
アメスピアガット10本入り260円2個で520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
アメスピアガット10本入り260円2個で520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
アメスピアガット10本入り260円2個で520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
つくね135円
合計235円(内税17円)
ラッキーストライクエクストラメンソール400円
アイスコーヒーM180円30円引き
合計550円(内税42円)
アイスコーヒーS100円
アメスピアガット10本入り260円2個で520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円 (内税7円)
アイスコーヒーS100円
アメスピゴールド520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
アメスピゴールド520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円
アメスピゴールド520円
つくね135円
合計755円(内税55円)
ツナマヨおにぎり118円(内税8円)
LAWSON気仙沼田谷店
アイスコーヒーS100円(内税7円)
アイスコーヒーM150円20円引き
合計130円(内税11円)
ラムネ102円(内税7円)
アイスコーヒーS100円
アメスピゴールド520円
合計620円(内税45円)
手巻き寿司とろたく巻き170円(内税12円)
アメスピゴールド520円
調製豆乳97円
合計617円(内税45円)
LAWSON気仙沼東新城二丁目店
アイスコーヒーS100円(内税7円)
セブンイレブン気仙沼鹿折店
はちみつ黒酢ダイエット108円(内税8円)
揚げ鶏(竜田)188円(内税13円)
NewDays気仙沼店
青森りんご100%154円(内税11円)
ミニストップ気仙沼警察署前店
アークロイヤル480円(内税35円)
ツルハドラッグ気仙沼八日町店
レッドブルエナジードリンク185ml206円(内税15円)
オロナミンC120ml95円(内税7円)
ドラッグセイムス気仙沼店
ポテトチップスのり塩78円(外税6円)
合計84円
ヨーグリーナ78円6本で624円
ソルティライチ78円2本で156円
小計780円(外税62円)
合計842円(母のお遣い母から1000円貰う)
ソルティライチ78円4本で312円
ヨーグリーナ4本で312円
アーモンド効果118円
アーモンド効果香ばし118円
小計860円(外税68円)
合計928円(母のお遣い母から1000円貰う)
天然水うめ79円5本で395円
カルピスウォーター78円2本で156円
ミネラル麦茶68円
アーモンド効果118円二本で236円
小計855円(外税68円)
合計923円(母のお遣い母から1000円貰う)
他夏祭り母に2000円貰う
たこよしでたこ焼きとビール900円
タピオカドリンク300円
スナック2000円で1時間
ショットバー一杯500円
残高マイナス970円
残金2000円
残りタバコ10本
総評
電話代8720円寄付2000円リボ払い3469円保険代プラス支払い5970円で
約2万円の月末支払いがあった。来月からリボ払いは5000円プラス手数料になる。
しかし、保険代プラス支払いに当たる支払いは無くなって4000円代になるだろう。
電話代も8000〜9000円の間、しかし、リボ払いは15ヶ月払いになるほど、4万円くらい有料電話で使ってしまった。ずっと我慢してたのに手痛い出費だ。他に副業ビジネスで騙された9800円の支払いがまだ残ってる。後10日以内に13万円障害年金が入るが毎月2万円の出費を考えると4万円二月でかかる事になる。自由に使える額は9万円、9万円を62日で割ると1日に使える額は1500円程度だ。毎日2000円下ろすって言うのはオーバーな出費になる。二日で3000円下ろす方向に転換しないとならない。
にしても、カード決済をネットでし過ぎてたんだろう。段々と減って行く筈のリボ払い3000円で8回払いだったのが5000円で15ヶ月払いまで膨れてしまった。8万円近くカード会社に借り入れてる事になる。4万円も使ってたのかと唖然になった。令和での大型出費はまだまだ返せていなかったのだ。稼ぎたい。稼げれば返せるようになるし、一月2万円の電話代諸経費の出費も自分で賄えるのに、働き口が見つからない限りは自分で節約に努めるしかないようだ。
こんなに収支が切迫するなんて思っても見なかった。カード支払いはもう辞めよう。他に詐欺に遭ったのも痛かった。取り敢えず、一日2000円使えると思わないようにしなきゃならない。
財政状況は極めて不味い状態だ。
一年かけても12ヶ月、それ以上、ひっかからず、出費を抑えなければいけない。大変だ。
以上
0コメント