サンクスで十勝のジャガイモで作った男爵芋コロッケ120円も食べてた。
- サンクスのホットコーヒー100円。ローソンのおにぎりセットとナカノ物産おしゃぶり昆布梅合計380円。サンクスのホットコーヒー100円。経口補水液OS1五州薬品株式会社富山花園町のいつもの銘柄と違う安い方の奴127円。幸楽苑中華ディナーセット853円。これは凄く満足のいく食事だった。朝からほとんどつまみ食いくらいしかしてなかったから今日一番美味しかった食事。テクテ長町フィリピン産バナナスィーティオドール、みかんをまた値切って少ない量で買わせてもらって合計285円。これが午後起きて朝食だった。サンクスホットコーヒー100円。サンクスホットコーヒー100円。クラムチャウダーのスープパスタ430円。これが昨日寝る前の一番美味しかった食事。煙草480円。ホットコーヒー100円サンクス。サンクスは浄水器を付けたからいつもコーヒーはサンクス。マクドナルドマックフライポテトSとミニッツメイドオレンジジュースMで390円。これで読書と世間話が進んだ。ホットコーヒー100円サンクス。ローソンのオススメ幕の内369円。山形の工場か盛岡の工場だったし梅干しが入ってて安かったからこれにした。その後寝る前にサンクスのクラムチャウダーパスタも食べちゃったんだ。ヴィスチオレでテイクアウトでハニーパンプキンゴルゴンゾーラ税込み300円。これを幕の内と一緒に食べた。村上精肉店コロッケ二つで180円。10円負けてもらった。これが朝昼ごはんだったかな、朝と昼はつまみ食いで済ませてるんだ。ローソンで醤油香る焼うどん399円。やっぱ午後も食べてるな。サンクスホットコーヒー100円。テクテ長町男爵ポテトコロッケアメリカ産のジャガイモ。モンサント遺伝子組み換えじゃないといいな。消費者にはわからない。安かったからこれにした。その点サンクスでコロッケを買えば北海道十勝産だってわかってるから安心。昨日の仕事上がり品川の会社のオニオンコンソメスープスパイシーチキン煙草で748円。仕事前バーベキューポークバーガー200円とデミチーズグラコロセットポテトもジュースもLにして840円。合計1040円食べた。その日何も口にしてなかったからだ。馬鹿な買い物、食い方して遅刻した。テクテのジュピターで九鬼山七純正ごま油367円。やっとこさ、ちゃんとした調味料に出会えた。原材料は胡麻だけで瓶詰めの油をきっちり手に入れた。ローソンやみつき鶏黒168円つまみ食いしてた。国産だけどどこの鶏かは教えてもらえなかった。ブラジル産食うよりいいのだろう。サンクスの十勝男爵コロッケホットコーヒー煙草で700円。12月23日深夜まで振り返った。どうしても夜ご飯を豪華にしてしまって500円以上の物を食べてしまう。煙草が重なると500円以下の食事や飲み物と合わせて買えば1000円札が消えてしまう。つまりこれで2000円消えるわけだから、朝昼を残りの1000円のコーヒーやつまみ食いで凌いでいるわけだ。どうしても煙草とコーヒーを辞めない限り一日のランニングコスト3000円を節約できない。1万円で一月暮らす主婦だって居るのに、コーヒー飲みに行き過ぎ、煙草吸い過ぎ。結局24時間待たずに二箱目を買ってしまうからお金を下ろすまで苦労する。(小銭しか残らないまで3000円を使い切ってしまうということ。)今日は以上。
- タリーズコーヒーテクテ長町店ベーコンチーズレタス330円。Sコーヒー310円。Sなのにいっぱい入ってたマグカップで飲んだから。サンクスホットコーヒー100円。テクテ長町、北辰海藻類331円、冷蔵庫にまだ残ってる歯にはさまる。みかん120円。ポテトサラダ138円。ベビースイートバナナ108円。合計697円。サンクスで焼き芋、コーヒー、煙草で760円。お金がない夜仙台味噌の焼おにぎりとショートホープとコーヒーで438円。ローソンでC1000ビタミンコラーゲン140ml134¥。20日温かい午後サンクスでアイスコーヒー120円焼き芋180円煙草で780円。ローソンで厚切りカツポテトサンド399円。同じくローソンで豚塩やきそば399円。同じくローソンでフィッシュバーガー260円。サンクスで大きなハム&チーズヤマザキパン135円と煙草で計615円。ヨークベニマルで午後の紅茶ハニーレモン限定味があったから100円で買った。味噌焼きおにぎりも買って食べた。262円。このおにぎり食べた後動悸がした。二度と食べない。サンクスホットコーヒー100円。ツルハドラッグでカロリーメイト、プレーン、メープル、フルーツ、チョコとチーズ以外を4本入りのパックまとめ買いして596円仕事前に買った。この他にヴィスチオレで夕飯を食べて1200円くらいした。500円以上の食べ物はなかなか食べてないで過してる。500円以上する時はいつも煙草を買ってしまう時だ。我慢してお腹が本当に空いてから食べてるから、なんでもうまい。健康も節約も大事に長生きしよう。
0コメント