9月16日夜21:00頃

サンクスあすと長町店

アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)


スタイルワンスポーツドリンク2ℓ183円

森永ウィダーインゼリーマルチミネラル210円

森永ウィダーインゼリービタミン210円

森永ウィダーインゼリーエネルギー210円

合計813円(内税60円)


セブンイレブン仙台郡山4丁目店

7プレミアム挽きたてコーヒー無糖900ml142円

おむすび&おかずセット298円

合計440円(内税32円)


サイゼリヤ長町駅西口

ペペロンチーノ299円(内税22円)


幸楽苑八本松店

鶏白湯637円(内税47円)


残高121458円、残金3180円、残りタバコ13本。


総評

今日は風邪をこじらせていたのに気付き慌てて内科に行って診てもらった。

診療代、薬代で合わせて1800円、かかりつけの医者に診てもらう2000円も

母からはお金を出してもらっていなかった。風邪引いてるならそばに居てあげたいなぁと言う母に

3食飯付きで看病してよと言うと今日かかった約2000円の病院代、また病院に行く病院代に1000円色を付けて5000円振り込んでもらった。病院代がかかったんだからと私は1日に使える最大額が4000円になったばかりなんだしと、4000円今日は下ろした。それでやりくりしたが病院代やウィダーインゼリー、飲み物代に消えて手元にはいくらも残らなかった。それで病院代は母が出してくれるというので2000円その後余計に下ろした、余計にかかった分をあてがってもらったから下ろしてチャラにしたわけだ。まだ12万残高がある。とっても嬉しい、というか安心。

昼、夜とサイゼリヤと幸楽苑であんまり間を空けることなく食べてお薬を飲んだが、効果は覿面でもう平熱に戻った。お風呂に入りに行きたかったが風邪を引いてる、又は病み上がりなので辞めといた。今日も早い就寝である。家計簿も溜めずに今回のように毎日更新したい。

0コメント

  • 1000 / 1000