9月7日午前03:00頃、9月6日までの集計

サンクスあすと長町店

アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)


ライテック特選マッチ2パック65円(内税4円)


アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)


アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)


スタイルワンスポーツドリンク2ℓ183円

アイスコーヒーレギュラー120円

合計303円(内税22円)


アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)


アイスコーヒーレギュラー120円

おでん味付たまご95円

合計215円(内税15円)


アイスコーヒーレギュラー120円

スタイルワンブルボンポテトチップスのり塩味128円

合計248円(内税18円)


ローソン仙台あすと長町店

おにぎりおかずセット248円(内税18円)


セブンイレブン仙台郡山4丁目店

7カフェアイスコーヒーレギュラー100円

サクッと牛肉コロッケ90円

ビッグアメリカンドッグ108円

合計298円(内税22円)


7プレミアム細切りポテトコンソメ味108円

7カフェアイスコーヒーレギュラー100円

合計208円(内税15円)


7カフェアイスコーヒーレギュラー100円

サクッと牛肉コロッケ90円

合計190円(内税14円)


マクドナルド仙台長町店

エッグチーズバーガー200円(内税14円)


エッグチーズバーガー2個400円(内税29円)


エッグチーズバーガー200円(内税14円)


サイゼリヤ長町駅西口

アラビアータダブルサイズ770円(内税57円)


幸楽苑八本松店

ごまみそ大盛り無料637円(内税47円)


ツルハドラッグあすと長町店

アセロラリフレッシュ430ml95円

オランジーナ420mlペットボトル95円

UCC職人のコーヒー930ml100円

サントリー南アルプス天然水&ヨーグリーナ95円

キリンLOVESSPORTS2ℓ127円

合計512円(内税37円)


残高30055円、残金1040円、残りタバコ13本。


総評

昨日は家計簿を書かずに寝てしまった。

大きな食事は1日に一回昨日はサイゼリヤで今日は幸楽苑で

お腹が空いたらマクドナルドでハンバーガーを頬張った。

おにぎりおかずセットが食べれてなかったのでローソンで食べれたのは貴重だった。

最近、コンビニに行っても行く時間が悪いのか、みんなが欲しがる物を食べてたのか

買いに行ってもお目当ての商品がなくてコーヒーだけ買って帰る事が多々ある。

二日でこんなにコーヒーをサンクスに飲みに行ってるのは驚きだ。

でも家で冷やしたボトルコーヒーを飲むより、散歩も兼ねてコンビニに行き氷入りのアイスコーヒーを飲む方がはるかに気持ちいいのだ。それくらいしか楽しみがないんだからしょうがないだろう。

昨日までかな、今日は自炊しなかった。その分残金も少ないのだろう。

洗うのが面倒だったし、自分で炊いた米は安心安全で食べれるかもしれないがコンビニのおにぎりおかずセットとかの米の方が断然美味い。これは現代人の私が化学調味料の味付けの方が美味しいと感じるからなのだろうか?自炊してまずい飯食うより買い食いで済ませた一日だった。

明日は区役所に行かなければいけない。それと母が来る。思い切って母に甘えてみようかと思う。

焼肉に連れて行ってもらえたら万々歳だ。美味しい米を自分で炊けるようになりたいものだ。

0コメント

  • 1000 / 1000