8月27日深夜28日日跨ぎ
サンクスあすと長町店
アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)
おでん味付たまご95円25円値引き
おでん結び白滝80円10円値引き
おでんはんぺん105円35円値引き
おでん厚揚げ105円35円値引き
(385円から105円値引き70円均一セール)
合計280円(内税20円)
ローソンあすと長町店
白身フライのり弁当460円(内税34円)
セブンイレブン仙台郡山4丁目店
7カフェアイスコーヒーレギュラー100円
おむすび&おかずセット298円
合計398円(内税29円)
サイゼリヤ長町駅西口
アラビアータダブルサイズ770円(内税57円)
残高75884円残金1190円残りタバコ8本
総評
通帳を記帳してみたらまだスポーツクラブ代11100円は引き落としになってないが
水道代と電話代約4000円ずつ8000円、もう引き落とされてた。水道代は2月に一度引かれるだけで4000円だから一月2000円くらいだった。機種代を払い終えWiFiも別会社に切り替え終わったソフトバンクのYmobileは一月4000円くらいで済んだのだ。これが昔は2万円超えたりザラにあった。
あと引かれるのはスポーツクラブ代とガス代が8日に引かれるくらいで76000円から11000円を引けば6万5千円で28日を迎えたから28、29、30、31日と四日間が五千円はやはりきついが、5万円代で月跨げるのは確実になりそうだ。8日にガス代が引かれ、保険料の納付もスポーツクラブ代が引き落とされたら、6万を残して払ってしまおう。
6万円残してラスト15日と折り返せなかったが既に電話代と水道代が引かれてて8000円の心配がなくなったのはでかい。
今日も遅めに起きて昼の2000円だったがタバコ銭や飲み物に消えて、1000円夜に下ろしてサイゼリヤで夕食を楽しんだ。結局3000円使ってしまったのだが残金が1000円残ってるし、タバコがなくなっても明日の朝一番で下ろしたお金がすぐさまタバコ代に消えることもなさそうだから、やはり、今日も焦げ付いてうまくいかなかったが土鍋でご飯を炊き自炊したのは成果があったんだと思う。
土鍋でご飯をを炊くときのおかずがなくなったので明日は自炊できないがそれも月末なのでまた配達されて来るはずだ。頑張ってみよう。
今日は朝も起きたのは昼過ぎだったし、午後も眠ってしまった。また眠れないで朝待ちをしてしまうかもしれないが食後の薬の服用はしたし、今日すべき事は終えた。あとはタバコが切れて補充するかジュース代にお金が崩れるだけだろう。そこまででまた明日お金を下ろすところまで行きたい。
0コメント