8月27日深夜〜朝方
サンクス仙台たいはっくる店
アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)
サンクス仙台あすと長町店
アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)
アイスコーヒーレギュラー120円(内税8円)
アイスコーヒーレギュラー120円
ライテック特選マッチ2パック65円
合計185円(内税13円)
おでん味付たまご95円セール値引き25円
おでん厚揚げ105円セール値引き35円
(おでん70円均一セール)
アイスコーヒーレギュラー120円
合計260円(内税19円)
アイスコーヒーレギュラー120円
コロコロポテト13個135円
合計255円(内税18円)
アイスコーヒーレギュラー120円
おでん味付たまご95円値引き25円
おでん結び白滝80円値引き10円
おでん厚揚げ105円値引き35円
(70円均一セール)
合計330円(内税24円)
ライテック特選マッチ2パック65円(内税4円)
アイスコーヒーレギュラー120円
おでん味付たまご95円値引き25円
おでんはんぺん105円値引き35円
(70円均一セール)
合計260円(内税19円)
ライテック特選マッチ2パック65円(内税4円)
セブンイレブン仙台郡山4丁目店
7カフェアイスコーヒーレギュラー100円
カゴメトマトジュース高リコピン265149円
合計249円(内税18円)
7カフェアイスコーヒーレギュラー100円(内税7円)
7カフェアイスコーヒーレギュラー100円(内税7円)
7カフェアイスコーヒーレギュラー100円(内税7円)
カゴメトマトジュース高リコピン265149円(内税11円)
Family Mart長町六丁目店
◎ブラックコーヒー128円(内税9円)
ファミチキタイ産骨なしフライドチキンも食べたが領収書が無い
ローソンあすと長町店
マーススニッカーズピーナッツ140円
MACHIアイスコーヒーS100円
合計240円(内税17円)
MACHIアイスコーヒーS100円(内税7円)
厚切りカツポテトサンド399円(内税29円)
村上精肉店
コロッケ100円
ツルハドラッグあすと長町店
日清チキンラーメン醤油5食パック386円
明星鉄板焼きそば5食袋397円
小計783円
ポイントカードで500円値引き
合計283円(内税20円)
TUTAYA長町店
書籍コンビニ人間1404円
ポイントカード値引き4円
合計1400円(内税103円)
残高78884円残金850円残りタバコ12本
総評
母と三日ほど暮らして25日過ぎまで無料同然で暮らした。
食事も掃除も洗濯も行き届き、人間らしく生活する喜びにまた恵まれた。
最後に書いたコンビニ人間1400円が一番高い買い物だが私が支払ったのは500円程度で
母が買ったようなものだ。私は一読させてもらって母にあげた。
昨日今日が母が居なくなって本番の一人暮らしだが
夜眠って朝光を浴びて起きるというのは母が居た期間できてその余丁で朝起きて2000円下ろす
夜寝る前心配だからとATMが手数料0円の時に1000円下ろすと1日3000円で暮らして二日経つ。
母が行く場所も無いのは辛いだろうと通わせてもらってるスポーツクラブ代11100円の補填はもうしてもらってこの残高である。つまり11100円プラス諸経費1万5000円弱(携帯代、電気代、水道代、ガス代など)が引かれる、つまり2万5000円は最低でも31日までに引かれる計算だ。
すると約8万だから5万5000円以下しか手元に残らない。今日は27日で今月は30日じゃなくて31日ある。月跨ぎで5万円残せて15日まで5万円で暮らすので3300円が毎日の予算だ。
遊びや可処分所得は無い。おまけに5000円で31日まで、おまけに保険料の納付も31日までにしなきゃならない。赤字だ。
誰かと喋りたい。祭りで浮かれてるみんなが憎い、私だって色恋したい、そんな理由で6000円有料電話に突っ込んだりしなきゃ今月も明るく暮らせたはずだ。母の手伝いがなかったら破産してた。その前にもお金が入ったばかりの時、お気に入りのお嬢を呼んで、セックスはしなくとも就職できたら結婚しないかと持ちかけ、子供や旦那さんに探りを入れた。子供は祖父母が見てて、旦那さんとは色々ありすぎたし離婚もしたいと言っていた。そんな事に1万6000円もかけてた。婚活の交際費と割り切れば何もこれは無駄遣いとは言えないと自己弁護できるが祭りに浮かれて擦った6000円はやはり大失敗である。
そんなこんなで今月もお金が支給される15日までカツカツかマイナスになりそうな生活。2000円の節約生活を維持できれば難なく黒で回せるくらいの痛手だが、気が大きくなってしまったのか1日に2000円では暮らせてない。ここ二日乗り切るには3000円きちんとかかってる。特に贅沢な外食もせず、自炊もしてるのに、飲み物代とタバコ代に割きすぎている。まぁそれしか娯楽らしい娯楽というか、楽しみが見つけられないからそこにかけるお金には糸目を付けたくないが、本来なら食事を充実させ、自炊に励み、タバコにコーヒーも控えて行かないと回らない。
掃除は良くなったし洗剤や石鹸タオルなど生活雑貨も自分で買うようになってきたところは凄くいい。後は外で食べるのが馬鹿らしくなるくらい家で料理を作るのが好きにならなければいけない。
外出が減るのは歩く事や散歩も減るのであまり良くないが、この夏11100円もかかってるスポーツクラブにプールに泳ぎに一回、お風呂代わりに一回か二回くらいしか行かなかった。無駄と贅沢の極みである。冬に家の風呂が入れなくなるから仕方ないのだが、もう少し利用すれば良かった。
髪を切りに行くにもお洒落目のシャンプー代もこの夏は母にせがんで行かせてもらったし、そういうのも自分で回せるお金の中でやらなければならないようにしなければと思えば、やはり今の生活は両親が健在であっての贅沢な一人暮らしなんだろう。
これより生活水準が下がるなんてまっぴら御免だし、高校生の頃のようなお金の使い途しかしてなくて、その頃から何も生活水準が上がった意識なんて無いのだが、これよりもっと切詰める。あるいは切詰めるのが嫌だったら、無理の無い長続きしそうなところで働く。この二択しか残されてない。
チャレンジャーで何でもやってきた人生だった。就活もいっぱいしたし、夢も恋も追えるだけ追った。ある程度諦めがつくまで自分の人生も纏めてあるし、一作品だけだけどきちんとTシャツインディーズデザイナーにはなった。何もしてなくてずっと引き篭ってるわけじゃない。できる事には何でもチャレンジしてきたんだ。これからずっと上手く行かなくても何度でもチャレンジし続けよう。
0コメント