サンクスアイスコーヒー120円、ツルハドラッグオランジーナ420mlペット×2イオンウォーター500mlベビースターラーメンコクウマチキン6パック合計457円、幸楽苑冷やし担々麺大盛り777円、サンクスアイスコーヒージャンボ焼き鳥塩ネギマ合計248円、テクテサラダサンテンモリ429円、ツルハドラッグオランジーナ420mlペット×2イオンウォーター500mlベビースターラーメンコクウマチキン6パック合計457円、サンクスアイスコーヒー120円、サイゼリヤパルマ風スパゲッティ399円、大将ハラミ×2ライス大盛り1900円、サンクスアイスコーヒー120円、テクテサラダサンテンモリ429円、セブンイレブンアイスコーヒー100円、幸楽苑冷やし担々麺大盛り777円、ツルハドラッグオランジーナ420mlペット×2イオンウォーター500mlベビースターラーメンコクウマチキン6パック合計457円、サンクスアイスコーヒージャンボ焼き鳥塩ネギマ合計248円、セブンイレブンアイスコーヒー100円、サンエトワール焼きそばパンのオススメサービスセット361円、テクテサラダサンテンモリ429円、サンクスホットコーヒー100円、ツルハドラッグオランジーナ420mlペット×2イオンウォーター500ml合計283円、セブンイレブンチョコナッツドーナツアイスコーヒー合計230円、だいたい朝はテクテでサラダサンテンモリ、夜は幸楽苑で冷やし担々麺、が主食、アイスコーヒーや焼き鳥を挟んで、寝る前にオランジーナ二本とイオンウォーター一本をベビースターラーメン食べながら寝てる。食べるもの、バラエティが無くなってルーティン化してる。同じ物食べるから写真にも撮らない事が多くなった。自炊するとしたらチキンラーメンだし、もやしと炊いたごはんあるけど、食べずに残してしまった。どうにかホグして食べて、一食明日は浮かそう。毎日3000円くらいで生活してる。ゴミ箱を2個買って4000円の出費、本を4冊買って郵送するので7000円の出費、これは痛かった。でもしたい事だったからした。今月暮らせないくらいもう出費してしまった。8日のゴールデンウィーク最終日で私の誕生日を過ぎたら実家に帰って、支給日の15日を待つ算段になってる。それまで残りのお金でなんとか暮らさないといけない。自炊をして自炊の方が外で食べるより美味しければいいのだが、外で買い食いした方が断然楽だし美味しい。料理が上手ければなぁと、料理が嫌いじゃなければもっとお金貯まるのにと思うのだった。面接は行かないで終ってしまった。ゲームと読書くらいしかする事が無い。残金680円残りタバコ11本。

0コメント

  • 1000 / 1000