2月9日深夜2月10日早朝の日跨ぎ
Family Mart気仙沼四反田店
手巻寿司納豆138円軽
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計768円(内税65円)
フェミペイで15円お得
HOTコーヒーS100円軽(内税7円)
フェミペイで2円お得
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
アメスピゴールド530円(内税48円)
フェミペイで10円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
屋台風焼そば210円軽
鶏つくね135円軽
合計975円(内税80円)
フェミペイで19円お得
アメスピゴールド530円
エスプレッソラテ138円軽
合計668円(内税58円)
フェミペイで13円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
フェミペイで12円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
フェミペイで12円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計630円(内税55円)
フェミペイで12円お得
手巻寿司納豆138円軽
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
合計768円(内税65円)
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
ガーナピンクチョコレート149円軽
779円(内税66円)
ファミペイで15円お得
アメスピゴールド530円
UCCブラック無糖123円の13円引き軽
合計640円(内税56円)
ファミペイで12円お得
HOTコーヒーS100円軽
アメスピゴールド530円
明太海苔弁430円軽
合計1060円(内税87円)
LAWSON気仙沼田谷店
グードッグトマトオニオン298円軽
メガHOTコーヒー270円軽
クーポン割引48円
合計520円(内税38円)
アメスピゴールド530円
グードッグコク旨チーズ298円軽
メガHOTコーヒー270円軽
クーポン割引48円
合計1050円(内税86円)
メガHOTコーヒー270円軽
おかずコロッケ80円軽
合計350円(内税25円)
LAWSON気仙沼東新城二丁目店
HOTコーヒーS100円(内税7円)
BigHouse本郷店
丸ごとイカ唐揚げ182円軽(内税13円)
マクドナルド仙台長町店
スパイシーチキンバーガーセット520円(内税47円)
神田そば
500円
床屋
カット3500円消費税350円
合計3850円
残高6万円
残金3120円
残りタバコ7本
総評
クレジットカードで引き下ろされたのは
ネットの有料商材29980円
リボ払い8870円
電話代8366円
アマゾンと保険13855円
だった。
有料商材は今月だけ
リボ払いの他3つ慈善団体に寄付で3000円
電話代が7000〜8000円
保険は5000円程度
つまり毎月2万5千円程度固定費がかかる。
2月に直すと5万円。
年金が今は2月で14万円。
普通は13万円。
9万円〜8万円で2月暮らす勘定になる。
8万円だとして4万円で30日だと
1日1333円しか使えない。
毎日2千円卸して良いと言うのは違う事になった。
キャッシュレス還元も終わって
年金も2月で+1万円が無くなった後
相当貧乏になりそうだ。
毎日タバコ代コーヒー代食べ物代で
1000円弱使って二日で3000円卸すと言う勘定かな。
増税は悪だ。
もう働いて稼いだ分は無くなったと考えて良いだろう。
遊んだ事も確かだったし。
でも自己投資に一番お金を割いたんだから
良いとしよう。
毎日ネット上で勉強できる。
それを趣味にこの調子で頑張ろう。
以上
0コメント