サンクスホットコーヒー100円、幸楽苑玉丼302円、マクドナルドポテトS150円、サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、アメスピターコイズ480円、今日は家で自炊したご飯が朝ご飯、失敗して焦がした。米を潤かす時間も一日以上置いたらあぁなってしまうんだな。不味かったけど食べた。テクテでサラダサンテンモリは売り切れてて朝ご飯にできなかった。お薬を飲んだかは忘れた。夕飯は母さんの作って行った味噌汁の残りを平らげて幸楽苑の玉丼で済ました。だから朝夕合わせて主食は300円前後で我慢した。その代わり何回コーヒー飲みに行った事か、次いで買いで雑誌も買ってしまったし、今日も2000円下ろした1000円残してて3000円あったが、残金1310円、買ったばかりのタバコの封をもう切って残りタバコ19本。夕飯後のお薬は飲んだ。さて、何時に導眠剤を飲んで寝ればいいのかわからない。
- ツルハドラッグ通の納豆一つ雫石産太子のもやし二つ合計115円、サンクスホットコーヒー100円、カルビー堅揚げポテトうす塩100円、日清カップヌードルBIG10円引きセール価格で206円、さっきの朝食、サンクスホットコーヒー100円、ヨークベニマルパスコ超熟ライ麦入り3枚切り123円、余ってたハムと一緒に食べた、夜9時に起きて朝食、お薬きちんと飲んだ、セレネース、アキネトン1錠ずつ、サンクスホットコーヒー100円、ローソン太子堂店タリーズバリスタブラックホット缶コーヒー144円、サンクスホットコーヒー100円、残金1110円、残りタバコ本数4本、タバコを買い足すと残りは630円、今12時、朝方に自炊して大盛りの食事する以外に無いかな、明日も朝10時まで金を下ろせないのは辛い。平日だし、コンビニで下ろせるけど、コーヒー2杯分の手数料かかると思うともったいなくて手が出せない。空腹と時間との闘い、明日の、厭、もう今日の12日の10時まで10時間の闘いだ。
- タリーズで母さんと飲んだコーヒー分ワンモアを二杯で150円×2で300円、次いでにテクテでサラダサンテンモリ429円も食べて来た。お薬飲む時間を逸した。大きめの夕食を食べなかったからだ。母さんと作った焼きそばの後、母さんが帰ってからセレネースとアキネトンを1錠ずつ飲んだかどうか覚えてない。余った焼きそば1パックを具無しで炒めて食べた。もう何時、朝を食べて何時夜を食べて、一日1食なんだか2食なんだかわからない生活。いつ寝たらいいかも、何時起きたらいいかも自由過ぎてわからなくなってる。残金1670円、残りタバコ8本。
0コメント