昨日の残金260円は130円のカフェオレを2本買って飲んで朝寝するのに使ってしまった。今日も午後2時から4時頃起き出して、テクテで3000円下ろしてサラダサンテンモリ429円、タリーズでSコーヒーに豆乳オールドファッションキャラメルバナナも付けてしまって580円、3000円下ろしたのは自炊に使う食材を買うためだったのでヨークベニマルでパスコ超熟ライ麦入り6枚切りを238円、ツルハドラッグで充実野菜緑の野菜ミックス181円、充実野菜緑黄色野菜ミックス181円、通の納豆中粒ミニ75円、雫石産太子のもやしが売り切れてなかったので同じ太子の油揚げ5枚入りを2点162円、三連ロースハム170円を2点で340円、合計939円、3000円下ろしたばかりなのに財布には残金810円、タバコは寝る前に買った一箱に手を付けずに、今日になってから新しい一箱目を吸い出した。つまり昨日の夜というか就寝と起床に際しては残りの本数で対応出来たんだ。そして、今残りタバコ本数は18本、起きてからタリーズで2本吸っただけである。しかしだ、残金810円の中からタバコ代を削ると330円しか残らない。次の食事は自炊にしたとしてもだ、寝る前のジュースは野菜ジュースにしてもだ、残り使えるジュース代というかコーヒー代は330円しかない。サンクスのホットコーヒー3杯ないし2杯飲んで残りはベビースターラーメン買うくらいのお金しか無いってことだ。2000円じゃなくて3000円下ろしたのにこれだ。タリーズでドーナツ付けてコーヒー飲んでゆったりするなんてやっぱりお金のない普段の私には贅沢過ぎたのかも知れない。
- サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、ジャンボネギマ焼き鳥タレ味128円、アメスピターコイズ480円、24時(0時)を回って残金0円。残りタバコは一箱と10本あるから余裕だけど、明日の10時まで残金0円はキツイ。今日3000円下ろしたのに。病院代ちょろまかすかな。だってコーヒーくらい飲みたいし、自炊したけど、朝ご飯代わりのテクテのサラダサンテンモリと自炊のご飯で1食ないし1.5食でお薬セレネースとアキネトン1回飲んだだけだし、もう一回食事摂んないで寝ても良いけど金かかった割にあとネギマしか口にしてないやんね。ジュースはあるけど、コーヒーが飲みたいよ。タリーズでドーナツ付けんじゃなかったな。ワンモアしてないで310円でコーヒー飲んだのも贅沢過ぎた。母の援助の余力があったからあんなに贅沢に暮らせたんだここ数日。母の援助がなかったら、タリーズでコーヒー飲むのは贅沢だ。サラダサンテンモリも高いしな、でもあれが朝食って生活は外せないし、タリーズ我慢しよう。
- サンクスホットコーヒー100円、サンクスホットコーヒー100円、アメスピターコイズ480円、残金260円、飲み物無しタバコ残り本数6本と一箱。早めに寝ようと思って寝れなかった。テクテが開くまであと2時間半、眠れてしまえば900円近く残してテクテで食べる朝ご飯も昨日からの残金で賄えたのに、悔しい、2時間半を260円で過す事、飲み物が無い事、ベンザリン4錠が効いて来て、眠れそうには無いのに足下フラフラな事、どうも噛み合ない。寝たい時に寝る。ちゃんと起きる時間が決まってる。そうやって普通に社会人生活が送れてる人が羨ましくて仕方無い。怠惰なだけなのか、病気のせいかわからないのも辛い。パソコン弄くり過ぎて右肩だけ凝ってる、痛い。とにかく最低な朝。眠りたかった。今日もいつ寝れるだろう。1日2000円もやっぱりキツイ。もっとお金使いたいよ。
0コメント