サンクス俵御結びセット298円、伊藤園タリーズブラック144−15円合計427円、タバコ480円、残金60円。
- サンクスホットコーヒー100円、ヴィスキオレマルゲリータ1180円、ファミマアメスピターコイズブラッドオランジーナ638円、ファミマアメスピターコイズ480円、シークレット0(シンジのお店)1620円、ファミマタリーズブラックホットオランジーナアメスピターコイズ764円、ファミマアメスピターコイズ480円、セブンイレブンネギ塩豚カルビ弁当南アルプスヨーグリーナ515円、セイムスAGFのボトルコーヒー充実野菜の野菜ミックスジューススコーン和風バーベキュー味480円、アンカーコーヒーチョコチャンクドーナツホットコーヒー600円、ファミマオレンジブレンドジュース1.5ℓ368円、シークレット0(シンジのお店)1890円、ファミマアメスピターコイズ480円、ファミマタリーズブラックホット133円、セブンイレブンチョコオールドファッションホットコーヒー200円、ファミマオレンジブレンドジュース1.5ℓ368円、ファミマアメスピターコイズ480円、セブンイレブン鶏玉御結びホットコーヒー240円、セイムスチキンラーメン5パック278円、ネクスコ東日本高速サービスエリアおつまみ牛タン塩味レッドブルエナジー583円、ローソン緑黄色野菜とローストチキンのサンドハムと卵BOX山芳ポテトチップス牛タン味718円、セブンイレブン唐揚げ棒竜田揚げ110円、ファミマブラックコーヒーカシューナッツアメスピターコイズ956円、ビッグハウスとろっとたこ焼291円、残金7530円。暇と節約のために実家に帰っていっぱい食べていっぱい寝て来た。気仙沼でのファミマ通いや、シンジのお店、ヒルトップや温泉、アンカーコーヒーでのコーヒー代、タバコ代、今日の夕食のヴィスキオレのマルゲリータなど5000円下ろして弾丸で実家に帰ったのだが、旅費+生活費全部親負担で過させてもらった。帰りに交通費として5千円札ももらったし、今日の夕食代と2000円もらったし、帰りのバス代は出してもらったしで残金が7000円以上ある。一日2000円なら三日保つ。4月3日に母が来るから、母が来るまで、この残金で過せれば良い。明日は金曜日、土日挟む前に出来る事をきちんとやる。保険のこと。手帳のこと。Tシャツの事。電話1件に区役所回りだ。
- 朝の内から起きてコンビニで手数料かかって3000円下ろした。サンクスタリーズブラックホット129円、テクテサラダサンテンモリ429円、サンクスタリーズブラックホット129円、ローソン海老カツバーガー380円、これは手作り出来立てで美味かった。アップル100%1000ml168円合計548円、この他に最後に出社して缶コーヒー白BOSS110円、アルプス天然水オレンジ味130円、残金970円、タバコも一箱買ったと思う480円、それが既に残り6本、贅沢し過ぎだ。2000円で暮らせなくなってる。自炊もしてない。2月くらい続いたのに。もやしの賞味期限が切れてしまった。もう1000円手数料無しで下ろしに行かないと明日の10時まで保つ気がしない。すると今日はランニングコスト4210円になってしまう。二日分以上の出費、これは痛い。睡眠時間が短くなってる。食後の安定剤服用は怠っていない。職場を失って母以外喋る人も居なくなり、全体的に暗い。
0コメント