訂正と再投稿
Family Mart四反田店
アイスコーヒーS100円(内税7円)
タピオカミルクティー238円(内税17円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円(内税7円)
ラメールプラリネクラン864円(内税64円)
母に1000円借りるホワイトデーの予算、お釣り、貰う。
特選マッチ64円(内税4円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円(内税7円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円(内税7円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円(内税7円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円
アメスピゴールド520円
合計620円(内税45円)
アイスコーヒーS100円(内税7円)
UCCブラック無糖123円23円引き100円
ラッキーストライクライトブルー6mg400円
合計500円(内税37円)
LAWSON気仙沼田谷店
特選マッチ2個パック65円(内税4円)
MACHIコーヒーS100円(内税7円)
LAWSON気仙沼新城二丁目店
セレクトサラダチキンプレーン238円
MACHIコーヒーS100円
合計338円(内税25円)
ミニストップ南気仙沼店
牛肉コロッケ1個98円(内税7円)
フォルテメンソール270円
フォルテエクストラライト270円
合計540円(内税40円)
フォルテライト270円(内税20円)
天然水スパークリングレモン103円10円値引き
合計93円(内税6円)
ミニストップ気仙沼松川店
フォルテオリジナル270円(内税20円)
フォルテライト270円を5個1350円
チーズインチキン&チップス240円
ホットコーヒーS100円
合計1690円(内税125円)
ミニストップ気仙沼警察署前店
贈答品300円10個で3000円(内税222円)
デイリーヤマザキ仙台榴岡店
海苔弁当唐揚げ入り380円
レギュラーコーヒー100円
合計480円(内税35円)
イオン気仙沼店ケンタッキーフライドチキン
1パックチキン250円(内税18円)
BigHouse本郷店
肉じゃが295円おつとめ品89円値引き
206円(外税16円)
合計222円プリペイド支払い残り残高407円
残高54000円
- (訂正箇所最新の残高は2000円ずつしか下ろしてないのに5万3100円になってる。)
- 残金2720円(訂正箇所今日財布を開けたら3000円以上あった今確かめてみても今日使ったのにまだ3000円ある不思議)
残りタバコフォルテライト4箱
- ラッキーストライクライト1本(訂正箇所記事を書き終えたら2本に増えていた。)
総評
他に衣類としてツナギを4000円弱で買う
宮脇書店で文具とノートに600円強で買う
通販でホラー小説を2冊3000円通販で買う
いきさつは全て成り行きだ。DMM.証券の審査が通るかばかり心配していた。
万歩計とスマホのゲームと音楽に夢中になり過ぎて、会社の同僚も人を雇い過ぎだと上司に通告し私が辞める事にした。前回総評が書けなかったのはその為だ。
他には1000円だけ、中国人のハニートラップに引っかかって使ってしまった。
寒い夜一人で夜中歩いてるところを客引きに逢ったんだ。寒かったし、タバコも吸いたいかったし仕方ない。
お金は入ると使いたくなるもんだな。
タバコが変わったのはアメスピが高い事とアメリカ被れなのが国際情勢上ダサくなって来ててミニストップにフォルテと言う銘柄があったので全部試してみて水色のライトにした。
安いし、細いけど20本入りだし、デザインもカッコいい。
ラッキーストライクを久し振りに吸ったのは青色デザインに変わったのを試してみたかったからだ。ラッキーストライクは値段も良いなぁと思った。燃焼剤って言う添加剤が入ってるのが着火し易くて無添加無添加とオーガニック指向だったが、添加剤は添加剤で入れる理由があって利便もあるんだと思った。
デイリーヤマザキ榴岡店が入ってるのは仙台に通院に行ったからだ。
もちろん、交通費も診察代も薬代も母負担、電車賃までくれると思わなかった。
仙台の地下鉄は障害者割引で半額で乗れた。宮城県は結構障害者に手厚い県だと思う。
他県と比較した事は無いのでなんとも言えないが中学校の近くに聾学校もあったし、小さい頃からそう言う人達と触れ合ってるから偏見無い人多いと思う。
病院の先生にも病気のせいにしちゃ駄目だ。やっぱり何度でもチャレンジしてチャレンジして頑張るしか無いのだと暗に諭された。自分もその気になって来てるからそう言われても悲観的になったりしない。不安だけど、人生って険しいんだなぁと、だからこそ成功した暁には涙が出る程嬉しいものなんだろうと、失敗すれば嗚咽を漏らして打ちひしがれて泣くしか無いのだろうと、思う。実にドラマティックだ。楽しいじゃないか。
今、夢中になってるのはミニストップとLAWSONの株を買ってみたいって事。
株を買ってみたいって事、金融の仕組みに興味があるから税務とか債務とか、労務とか仕事してる人が報われる審査員になる為に公認会計士を目指すって事。まだガイドブック読んでるだけだけど、勉強がしたいんだ。特に税の扱い方を知りたい。じゃないと私のネットショップも運営できないじゃないか。株主優待とか株主総会とか、好きなもの嫌いなもの、多いから好きに選んで買い物すれば社会参加してる事になるのな。それが楽しくて仕方ないんだ。
でも、お金が無い買う気が無いのにお邪魔したこーえーさんと精工堂さんには失礼だった。
母と茶色い小瓶で外食もした。母はケーキに紅茶、私はピラフにコーヒー。仙台からの帰りは恒例になりそうだ。それも母持ちだった。家に3万円2ヶ月入れただけの親孝行。
父に比べたらミジンコみたいな私、でも実際そのように父も思ってる事を知り、ムカついたりもした。『俺って父さんの足下にも及ばないんだね』って言ったら『そうだな』だって、そんな事ないよとは言ってくれない父を愛するつもりは毛頭無い。自分が良けりゃそんでいいのなあの人、必死こいて働いたのかも知れないけど、私みたいに大きな夢にチャレンジした人じゃない。普通でいる勇気もきちんとあるんだろう。普通から逸脱してまで叶えたい挑戦をした事ない人に、それでも現実は普通以下じゃないと叩きつけられるこの屈辱。
訂正箇所
- 公認会計士になれたら雪辱を晴らす事になるし、なれなくてもお金の借方返し方覚えられるんだ。勉強になる。なれなくても身になる勉強してんだ。囲碁だの数学だの翻訳だのして学校教育には長けてる人かも知れないけど私の方が勝ってる部分だって確実にある事を分かっていないようだ。ぎゃふんと言わせてやる。
買うと決めてる株
ミヨシ、幸田商店、ミニストップ(イオン)、LAWSON、ドラッグセイムス
後は今までお世話になった会社の株を探して買えたら買ってみたい。以上。
0コメント