3月3日日曜日

Family Mart気仙沼四反田店

アメスピゴールド520円(内税38円)


アメスピゴールド520円(内税38円)


アメスピゴールド520円(内税38円)


アメスピゴールド520円(内税38円)


白BOSS123円値引き23円

アメスピゴールド520円(内税38円)

合計620円(内税45円)


白BOSS123円値引き23円

アメスピゴールド520円(内税38円)

合計620円(内税45円)


アイスコーヒーS100円

アメスピゴールド520円(内税38円)

合計620円(内税45円)


白BOSS123円値引き23円

おにぎり弁当368円

合計468円(内税34円)


アイスコーヒー100円(内税7円)


LAWSON気仙沼田谷店

アイスコーヒー100円(内税7円)


ドラッグセイムス気仙沼店

フィッシュソーセージ5本入り198円(外税15円)

小計213円5%値引き11円

合計202円


残高80000円

残金2900円

残りタバコ8本と一箱


総評

保険に入った。5月1日から加入で6月から支払いが発生する。

事故病気死亡補償の保険だ。2年以上かけるとさらに効果が増すみたいだ。

辞める事もすぐできると言う。3970円の掛け捨てタイプだ。保険に入ってみたかった。

受取人を母か甥っ子にしようと思う。

残高は3月に入って色々引かれて、一日2千円の生活をして8万円、2万円遊びで吹っ飛ばさなきゃここで10万円残っていたのかと考えると不甲斐ないばかりである。1万2千円も値切ったしな。後悔してる。しっかり払ってしまえば6万8千円しか残っていなかったわけだ。2月で割ると3万4千円、1日1000円強のお金しか残らないわけだ。給料も年金も入ったのにか、やっぱり使い過ぎだな。

でも、前回の反省点を踏まえて、投資は始めてないが保険には入った。勧誘の電話があったからだが、大事な決断をしたものだ。母からも感心された。親孝行だと思ってその代金だと思えば月4000円なんて安い安い。生活に困窮した場合は辞められるわけだしな。働き続ける決意と働く場所があるからできる決断。良い使い途だと思う。スナックで遊んで使ってしまうよりよっぽど良い。

後は投資と寄付先の選定だ。

投資は繊維のミヨシの株は応援したい。後は重曹を作って売ってる会社を調べて投資しよう。寄付はワールドフードプログラムにしたいけど、大元がアメリカや国連の寄付団体に寄付して戦争が終わるとか飢餓で苦しむ異国の人に届くのか不安がある。しかしまぁ、それくらいしか知らないから広報が届くようになるだけでも良いと思う。あとはセイブザチルドレンとかみんな地球の子供じゃんとかカモノハシプロジェクトとか色々だな。どれも寄付したいけど限界はあるから絞ろうと思う。アムネスティーは戦争の偽旗作戦に参加してるみたいだから日本ユニセフみたいに寄付しない方がいい団体だ。気をつけて選ぼう。


なんにしてももうちょっと調べたり時間が経ってみないと残るお金も使い途も決まらない。焦らずこのまま行こう。以上。


0コメント

  • 1000 / 1000