8月30日0:00、29日からの日跨ぎ

サンクスあすと長町店

ライテック特選マッチ2パック65円

おでん味付たまご95円値引き25円

おでんはんぺん105円値引き35円

おでん厚揚げ105円値引き35円

(70円均一セール価格)

合計275円(内税20円)


セブンイレブン仙台郡山4丁目店

7カフェアイスコーヒーレギュラー100円(内税7円)


おむすび&おかずセット298円

7カフェアイスコーヒーレギュラー100円

合計398円(内税29円)


マクドナルド仙台長町店

エッグチーズバーガー200円(内税14円)


ツルハドラッグあすと長町店

オランジーナ420mlペットボトル2点190円

アセロラリフレッシュ430ml2点190円

UCC職人のコーヒー無糖930ml2点200円

合計580円(内税42円)


ドトール仙台長町たいはっくる店

イートイン

シューセット440円

MアイスラテシューシャポーST

合計440円(内税32円)

Tカード160円分使う


幸楽苑八本松店

●肉そば大盛り無料637円(内税47円)


残高50055円、残金5463円残りタバコ一本と一箱。


総評

いつも通り2000円下ろしたら5万円代だった、引かれた分を見たら

スポーツクラブ代寄付の2000円の他電気代が3000円くらい引かれてて6万残して

月跨ぐのはは無理だと判断し、5万円残して全て下ろして来た。

今日した贅沢はドトールのカフェでシューシャポーを食べながらアイスラテで一本吸った事

そのまま寝ればいいのにSMAPSMAPを見たら飯テロで夜中に幸楽苑にラーメンを食べに行った事

この二つがなければとっても慎ましやかだったと思う。

まぁこれくらいの狡はいいと思う。食べ物に使ったんだし、残りのお金で明日健康保険料(国民皆保険)を支払えば、まぁ5万円残して31日とまではいかなくてもマイナスは3000円から5000円の間である。別にいいだろう。あとは引かれる心配は8日のガス代くらいだし、そっちも1500円くらいだ。今日だって自炊したし、明日の自炊の準備でもして寝れば今日は及第点。

1日お疲れ様でした、だ。北海道のギフトが届いたし、お米もたくさん残ってるから自炊しないとな。それで1食分は浮かすんだ。今日は米に芯が残ってたけど、鍋底は焦げなかった。毎日やってれば美味しく炊いて鍋底にご飯の焦げもつかないように炊けるようにならないかなぁと思ってる。

基本弱火で炊いて、食べれそうかなぁって思ったら食べちゃってる。健康に問題無い食事だが美味しくない。1日一回でギブアップだ。

明日もそんな感じで行こう。おやすみなさい。

0コメント

  • 1000 / 1000